密度の濃い短編集
2016/04/19 04:42
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
短編集だけど、どの話も密度が濃くて、面白かったです。
短編集で作者さんの力量ってわかるものなんですね。
素直に驚きました。
どれも素敵な話でしたが、個人的にはヤクザ×高校生のお話がひと押しです。
受くんかっこいい…惚れるわその口調…!
続き読みたいですね。
別作品も手に取ってみようと思える本でした。
作者買いしよう…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:spkspgl - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハイスペック佐藤とロースペック佐藤の話。
ロースペックとなってますが、もちろんどっちもかっこいいです。
読モのイケてる佐藤くんに引け目を感じる社会人佐藤さん。
佐藤くんがほんといい子で、佐藤さんは幸せ者ですな。
表題のほか、ホラー、ヤクザ、と盛りだくさんでした。
どれも良かったですが、北の空南の雲、の少年時代の淡い恋を引きずってる大人はたまりませんね。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:白菜 - この投稿者のレビュー一覧を見る
作家さん買いです。
ペンネーム素晴らしくありませんか笑笑
他の作品も全部オススメですよ。
何回も読み返してます。
投稿元:
レビューを見る
うーん。隣が読モで、彼と比較されて彼女とケンカ別れしたリーマン受け?どこに惹かれたのかよくわからない…
投稿元:
レビューを見る
楽しいのから怖いのまで、バラエティいっぱいの短編集でした。
表題作は高校生イケメンモデル×不運な三十路リーマン。
同じ苗字っていうのが面白かったです。年齢的なギャップを感じないcpでした。とことん愛されて甘やかされればいいと思いました!
…ところで、高校生はリーマンのどこに惚れたんでしょうか?ちょっと理由が弱かったような。
朝チュンにも驚きました…いえ、いいんですけど…汗
スパダリというよりは、キラキラ彼氏でよかったのにと思ったり。スパダリ定義は、やっぱりあの鈴木園子ばりに船上貸し切りパーティーできる男かな~www
朝チュンでがっかりしてたら、「おしごと!」はいいエロくささでニヤつきました。
先輩で広告代理店社長×彼に拾ってもらった元高校球児。
野球推薦で入った大学でデキる先輩高峰と知り合った健太は、仕事で様々なコンプレックスに悩んでてキュンとさせられます。びーちく透けてるのも先輩のせいwwチョロいのでいじられやすいけど、間違いなく高峰は健太にメロメロ!
「俺は忘れない」は、前のコミックの「鍵の掛からない檻」みたいなシリアスダークなストーリーでした。ストーカーものっていうだけで怖いのに、そこにもう一つ怖い真実が…!
「北の空 南の雲」はかつて剣道で結ばれていた二人の、遠距離恋愛ストーリー。しかも、15年愛です。来てくれてよかったです。
「刺青と学ラン」は、タイトルのまま893×高校生。意外性があるストーリーで、読んだ後爽快です。胸キュンしました。
ただ、短いです。これだけの話なんてもったいないです。どの話についても言えることなんだけど、もっと話広げてほしかったかな…
いいかもって思ったら話が終わっちゃうのはなんだか惜しいです。
次回は長編でせひ!エロもいっぱいあるといいな~
投稿元:
レビューを見る
同じ佐藤でもキラキラしたイケメン読モで高校生の佐藤とくたびれた三十路の地味リーマンの佐藤のお話は、とにかくまっすぐに慕ってくるキラキラな翼に英二が救われ癒されるお話です。
短編5作品(+スパダリ描き下ろし)からなる1冊ですが、「俺は忘れない」のホラーテイストなお話と「刺青と学ラン」のヤクザ×高校生が好きでした。どちらも真相が最後にわかって、面白かったです。「北の空 南の雲」というお話も二人でかつての青春の日々を懐かしみ戻らない日々を愛しく、少しの切なさを感じながら振り返りつつも、これからまた新たに歩み始めるお話で好きでした。
投稿元:
レビューを見る
このタイトルめちゃめちゃいいな!
キャッチーで絶対買っちゃうやつ!
明るいのと暗いのがテンポよく入ってます。絵も相変わらず素晴らしい。
リーマンラブコメが好き!
投稿元:
レビューを見る
短編いろいろごちゃまぜ本。
表題作の「隣のスパダリくん」は攻めが!かわいくてすごく良かった。
他のタイトルは、なんでこんなの混ぜちゃった・・・?的なストーカーものとか、ヤクザものとか。
投稿元:
レビューを見る
表紙のすっきりとしたきれいな線の絵と中の絵柄がちょっと違って、線・書き込みの多い味のある絵柄で、予想していたのと違ったこともあり、最後まで読めませんでした…。合う合わないの問題だと思います。
あと、芸能人やモデルにあまり興味がないので、よく知らないで表紙とタイトルと評価がいいことだけで買ってしまったかなぁ、という感じです。