- 販売開始日: 2015/01/23
- 出版社: 小学館
- ISBN:978-4-09-406115-4
謎解きはディナーのあとで 3
著者 東川篤哉
「名探偵コナン」との夢のコラボ短編収録!お嬢様刑事の宝生麗子と、毒舌な執事探偵の影山のコンビが活躍する、大ベストセラーの国民的ユーモアミステリ第3弾。 宝生邸に眠る秘宝が...
謎解きはディナーのあとで 3
商品説明
「名探偵コナン」との夢のコラボ短編収録!
お嬢様刑事の宝生麗子と、毒舌な執事探偵の影山のコンビが活躍する、大ベストセラーの国民的ユーモアミステリ第3弾。
宝生邸に眠る秘宝が怪盗に狙われる「怪盗からの挑戦状でございます」、体中から装飾品を奪われた女性の変死体が発見される「彼女は何を奪われたのでございますか」をはじめ、続々と発生する難事件に麗子はピンチ。しかしながら、「お嬢様は無駄にディナーをお召し上がりになっていらっしゃいます」――影山の毒舌と推理は絶好調! そして、影山、麗子、風祭警部の3人の関係にもついに変化が訪れて……
文庫版の特典として、「名探偵コナン」との夢のコラボレーション短編「探偵たちの饗宴」も収録。コナンと影山が力を合わせて、パーティ会場で起きた奇怪な殺人事件に挑む!!
関連キーワード
- EBPD65466
- media2504anime
- media2504
- SS240809all
- EBPD52958
- cp10761915
- SS231221all
- cp10759248
- EBPD47904
- EBPD42463
- EBPD35522
- SS220810all
- cp10739019
- EBPD32907
- SS2212all
- SS2209all
- SS2207all
- SS2206all
- SS2112all
- EBPD29738
- cp10730228
- SS2110all
- SS2108all
- EBPD26077
- SS2107all
- SS210428all
- 魔法使いは完全犯罪の夢を見るか
- 2011年本屋大賞ベストセラー
- 財閥令嬢お嬢様執事毒舌暴言慇懃無礼ツンデレメイド
- 嵐櫻井翔北川景子事件謎推理密室
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
謎解きはディナーの後で
2021/02/25 21:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hummingyeah - この投稿者のレビュー一覧を見る
半日かからずに読み終えることができた。
長すぎず、わかりやすいので、読み進めやすい。
伏線がしっかりとしているため納得感がある。
謎解きはディナーの後で 3
2021/02/25 21:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hummingyeah - この投稿者のレビュー一覧を見る
半日かからずに読み終えることができた。
長すぎず、わかりやすいため、読みやすい。
伏線がしっかりとしているため納得感がある。
見事
2016/01/06 12:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マヨネーズ - この投稿者のレビュー一覧を見る
謎の始まりから終わりまでとても鮮やかです。
影山かっこいい
謎解きはディナーのあとで3
2016/01/19 09:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kon - この投稿者のレビュー一覧を見る
TVドラマと平行して読破したシリーズで3作目ですね。短編ものが一番いいです。作者の謎解きのための設定・シナリオが抜群です。よく思いつきますね。感心します。
ラストに待ちうける別れ
2015/10/14 08:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マツゲン - この投稿者のレビュー一覧を見る
少しは推理力があがったかと思えば、相変わらず執事に毒をはかれるお嬢様。
そんな日常に最終話では、風祭警部の栄転という別れが訪れます。
面白いです
2015/05/30 19:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:P - この投稿者のレビュー一覧を見る
1・2・映画と読みましたが、子供向きでよみやすいです。あっという間に読み終わったしまいます。パターンはきまっていますが、面白いです。
結構熱中してしまいました
2015/03/29 12:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ第3作。
個人的には1作目に次ぐ面白さ。思わず熱中して電車を乗り過ごしてしまいました。
ライトユーモアの推理小説に分類されると思うが、3作目は推理の部分がこなれてきたというか、思わず熱中してしまった。
ただそのためか、執事の影山の毒舌のインパクトが弱くなってきたように思われる。これ以上毒舌を厳しくすると主人公との関係が成り立たなくなるとも言え難しいところ。
シリーズ第4作はあるのだろうか?
安定の
2020/01/29 23:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
ミステリーというにはあまりに安易だったり稚拙だったりな展開で、コメディと捉えればいいのか安定の毒舌とノリ突っ込み
キャラに頼り過ぎのまま三巻まで来たがこれで最後なら許容範囲内だろう
短編一本がちょうど一時間もののドラマに丁度いい感じで、登場人物も如何にもといった分かり易いキャラ建てがしてあるのが、楽に読める理由の一つじゃないかと思う
ただコナンとのコラボ小説は物足りない
せっかくならもっと両方の作品の良さが現れるようなものにして欲しかった
これではただの話題作りでしかないように思う
ちょっと色々と
2017/03/17 18:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
謎解きとしては面白かったのですが なんか登場人物たちの設定を色々盛り過ぎましたね。おかげでサラッと読んで終わりな作品になってしまいました。
流石です
2016/04/23 21:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めるごん - この投稿者のレビュー一覧を見る
お嬢様と執事の名コンビ、あっという間に読めてしまった。そして、最後の名探偵コナンとのコラボ、次はアニメでコラボしてもらいたい。
いいなぁー
2016/01/15 06:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しゅーくりーむ - この投稿者のレビュー一覧を見る
お嬢様と、執事のコンビによるミステリー!
毒舌な執事の言葉に対する、お嬢様の、対応がとても面白いと思う。