- 販売開始日: 2019/12/06
- 出版社: 秋田書店
- レーベル: 少年チャンピオン・コミックス
- ISBN:978-4-253-22904-3
BEASTARS 16
著者 板垣巴留
「メロン捕獲に協力したら食肉の前科を消してやる」。ヤフヤの正義に疑問を持っていたレゴシだが、その報酬のために、ヤフヤとともにメロンが主催する「仮面夜行会」に潜入することに...
BEASTARS 16
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「メロン捕獲に協力したら食肉の前科を消してやる」。ヤフヤの正義に疑問を持っていたレゴシだが、その報酬のために、ヤフヤとともにメロンが主催する「仮面夜行会」に潜入することになったが…!?
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
本編もあとがきも濃い!
2023/10/16 12:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
レゴシが学校を辞めて社会に出てからより多彩に、この世界に住む動物たち特有の特徴に即した生活感だったり生き方が如実に、小ネタから物語のキーになるものまで描かれていて楽しく、面白いです...!!!
窮鼠五百団のボスが捕まってもドドド...と全員自ら袋に入って行く様や意見を一糸乱れぬ鼠(人)文字で隊列を組んでの表明だったり(笑)、メビウスならぬネビウスだったり(笑)、コウモリの生態にまつやることなど、1つ1つあげたら膨大になる描写の数々に唸らされます。
レゴシのお母さんのお話を起点に、メロン、レゴシ、そしてゴーシャにかかってくる問題提起のテーマ性の展開に脱帽です。
(ゴーシャおじいちゃん推しなので、このあたりのお話では心中に心を寄せると胸が締め付けられますね)
そして巻末のあとがきには、アニメ化に際した裏話が読めてそこも大変興味深く面白い情報でした!
声の当て方をアフレコではなく、プレスコで(プレ・スコアリング)収録してから絵を当てる手法だったようで、真に迫るリアルな間合いが納得でした。序盤は演劇部が主軸のお話でもあり、ナマっぽさがこれまたこの作品に合うやり方だなぁと思ったりもしました。
そしてチャンピオン編集部の原稿の積み上げの量を示したがりな裏話も笑ってしまいました(笑)
今まで
2022/07/01 10:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:温泉たまご - この投稿者のレビュー一覧を見る
今まで描かれてこなかった部分が明らかに!
正しかろうが間違っていようが、一人一人(一匹一匹)がそれぞれ一生懸命生きているから、面白い!次巻も楽しみです。
面白かったけど
2021/12/30 22:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る
レゴシのお母さんのエピソードは結構きついな…亡霊のお母さんの情緒が安定しているのはまさしく「楽になった」からではと思えてどうにも。
サグワンさんちょっとマジカル外国人的な都合のいい存在すぎないかという気もしつつ、しかしレゴシとシシ組が共闘する流れは熱い。
ちょっと違和感あり
2020/06/22 23:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る
メロンが異常すぎる。海に落ちたら普通助からないよね。16巻には、そんな違和感というか、少しだけ好みに合わない部分がありました。
そこを除けば、いつものハイクォリティ。レゴシのお母さんが、レゴシを全肯定してくれたことが嬉しい。
ルイの婚約者のアズキさんは、シカなのに超美人。作者さんの画力がすごいです。思い悩むレゴシの、しっぽが重たくなる、というセリフもすごいと思った。
読んでて、とても楽しいです。
2019/12/21 13:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:moto - この投稿者のレビュー一覧を見る
レゴシのお母さんの亡くなる前の心境が描かれていたり、レゴシ君は相変わらず怪我が絶えなかったり、個性的な新キャラがまたまた登場したりで、飽きさせません。
巻末の「アニメ化に伴った話」も、作者さんの主観がよく表れていて、興味深かったです。
辛い
2023/10/15 09:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
レゴシの母は辛い獣生を送ってきたのだろうが、それよりもその父であるゴーシャの心を思うと辛くなります。
母
2023/10/14 02:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
レゴシがまだ小さかった頃の、お母さんとの関係が描かれています。お母さんは、ハーフの獣として、辛い人生を送ってきたんですね。レゴシは、それを受け止めて、これからハルとどういう選択をしていくのでしょうか。
海洋語
2021/01/10 00:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る
お母さんに現れたウロコ、最後に撮った家族写真が悲しい。
海に落ちたレゴシを救ったのはサグワンから教えられた海洋語だった。ありがとうサグワン!