あるひさんのレビュー一覧
投稿者:あるひ

どうぞのいす
2023/08/29 23:08
新しさはないけれど
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
3歳の娘に。テンポよくお話が進み、親も楽しめます。続きが気になる子どもは次へ次へとページをめくろうとします。皆んなが次の人の事を考えている優しい世界。最後のオチ?もほっこりで可愛らしいです。

あついあつい
2023/08/29 23:01
夏にぴったり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
絵柄が可愛らしく大好きな1冊です。娘はもう3歳なのでどうかなと思いましたがとても楽しんでいます。影の形を予想したり、動物の表情を読み取ったり、裏表紙までつづくお話の様子を考えたり、楽しみ方は色々です。

ふねのたび
2023/06/30 22:47
ペンギンきょうだいシリーズ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今回は船のたび。昼食でハンバーガーの具材を選んでいくシーンがわが子には1番人気です!頭の中で自分のハンバーガーを選んでいるようで、なかなかページを捲らせてくれません。笑

おにゃけ
2023/06/30 22:32
ねこのおばけ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
もうすぐ3歳の子どもに読みきかせています。ねこのおばけ「おにゃけ」が色々な物に噛みついて、噛まれた物の形を変えてしまうお話しです。どこが噛まれたかな?と子どもと楽しむ事ができます。最後のページのネコがとても良い味で私もお気に入りです。

パンどろぼう
2023/05/29 16:57
はじめてのパンどろぼう
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
はじめはどろぼうかぁと思いながら購入しましたが、私も子どももパンどろぼうの愛らしさにハマりました。憎めないキャラクターで、子どもの目を引くイラストです。人気なのでなんとなく買ってみましたが、大好きなシリーズになりました。

パンどろぼうvsにせパンどろぼう
2023/05/29 16:47
今度はロールパン!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
パンどろぼうシリーズで2歳の娘が1番お気に入りのこの本。おじさんとパンどろぼうのその後が見られてホッ。こどもにとっても目を引くシーンが多く楽しいようです。この本を買ってから娘はぶどうパンが大好きです。
青葉くんのシークレット・バージン[コミックス版]【電子限定おまけ付き】
2023/05/29 16:37
本当に非処女になっちゃった…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
とにかくみんなアホかわいいです。とにかくおバカなノンケの受けも、嫉妬深く一途なイケメン攻め様も、当て馬(?)もみんな愛すべきキャラでした。当て馬も良いキャラで悲観なく読める作品です。あとがきが納得すぎて頷きまくりました。笑
2023/05/29 00:45
アイドル好きでなくても楽しめた
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
テンポよくギャグ多めです。純潔処女と童貞騎士って…(笑)受けが振り回される感じ、大好きです。「番手当ってでますか?」との繋がりも発見できて楽しかったです!
2023/05/29 00:08
美しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
丸木戸マキ先生の短編です。長いお話しか読んだことがありませんでしたが、短編も面白かったです。短いながらもドラマがあり読みごたえがありました。
2023/05/15 16:21
なんじゃこりゃw
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
最近好きになった漫画家、藤峰式先生。先生達のこれまでのぶっ飛んだ日常が覗き見出来て楽しかったです。疲れた時に読んだら元気が出そうな…。読み終わる頃にはあべちゃんのトリコです。笑

ノラネコぐんだん そらをとぶ
2023/08/29 23:18
無人島へ!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
3歳の娘に。今作も楽しんでいます。ノラネコぐんだん、今回は無人島生活でモフモフになった姿が見られて癒されました。

ノラネコぐんだんアイスのくに
2023/08/29 23:14
今回はわんわんちゃんのアイスパーラー
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
3歳の娘に。ノラネコぐんだん、今回は命の危機に晒されますがいつもの調子です。笑
わんわんちゃんの「そんなことをしていいとおもっているんですか。」がうち子どもにはハマって、子が何かやらかすとこのセリフを使います。

ピヨピヨはじめてのキャンプ
2023/06/30 22:56
迷子になるピヨピヨ達
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
川辺でキャンプのピヨピヨ一家。ピヨピヨ達は迷子になりますがカッパのおかげで無事に戻れます。2歳の我が子は見たことのない物がいっぱい出てきて、これは何?これは?と聞いて不思議そうに楽しんでいました。

ピヨピヨハッピーバースデー
2023/06/30 22:51
ピヨピヨちゃん達のお誕生日
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ケーキ屋さん、おもちゃ屋さんのページがバーンと続くので子どもも私も細かいところまで楽しんでいます。ケーキのろうそくを吹き消すシーンでは子もふー!っと一緒になってやっています。