サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー291件

みんなの評価4.5

評価内訳

285 件中 1 件~ 15 件を表示

失敗から学ぶ組織とは

2018/07/14 20:27

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aki - この投稿者のレビュー一覧を見る

航空業界と医療業界を対比させながら、失敗から学ぶ組織と学ばない組織があることを豊富な事例を基に説明。事故があれば、その原因を徹底的に追求し、再発を防止しなければならない。そのためにどうすべきが述べられている。

さらに、事実を正しく認識するため、ある施策を取った時、その効果だけをみるのではなく、その施策を取らなかった時の効果も見なければならない。

失敗をうまく利用しながら、組織を強くしていくことが考えたい人には必読の書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

個人の心理と、組織の両面から失敗のメカニズムを探る

2018/05/01 18:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YK - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の主張は「できるだけたくさん失敗して、その原因を検証してフィードバックし、成長につなげる」という事で、それがどのような要因によって阻害されるのかを様々な視点から述べています。
個人レベルの問題としては失敗を認めることができないこと、誤った考えを捨てきれないことの心理学的な要因について、組織レベルの問題としては安易に失敗やミスの犯人捜しに奔走してしまうこと、それらを隠蔽してしまって問題が表面化しない体質に陥ることの危険性、失敗のデータの解釈の仕方などについて解説をしています。
「失敗すること=恥ずべき事」ではなく「失敗すること=成長の機会」と捉え、より効果的に失敗を成長につなげるために必要な組織づくりについて、様々な業種の実例を挙げています。この実例については航空業界、医療業界、法曹界、教育、IT、軍事など広範に及び非常に分かり易くかつ具体的に書かれており、大変参考になりました。
訳も読みやすく、この手の本としては内容の充実度、読みやすさともに素晴らしいと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

失敗から学ぶ

2022/12/23 22:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごーいち - この投稿者のレビュー一覧を見る

「失敗から学ぶ」当たり前のことに思うことが、いかに難しいかを思い知る。 自尊心を守るために、失敗を認めず、誤った解釈を信じ込む。医療現場は、権威性を高くし、失敗を許されない雰囲気をつくり、悪循環に陥ってしまうのには、現場にいるものとして、耳が痛いが、納得。組織として、失敗をオープンにできるようなシステムを。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/01/21 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/15 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/01 17:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/18 13:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/21 06:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/14 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/28 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/30 00:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/16 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/04 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/22 13:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/18 21:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

285 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

OSZAR »