サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (12件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
24 件中 1 件~ 15 件を表示

理系の専門知識がなくても読み進められる量子コンピューターのやさしい解説書です。

2020/01/20 13:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、定評あるインプレスから出されている「いちばんやさしい教本 人気講師が教える」シリーズの一冊で、同巻は「量子コンピューターの教本」編です。同書は、理系の専門的な知識がなくても読み進められる量子コンピューターの入門解説書です。同書を読めば、量子力学の基礎、量子の重ね合わせや量子もつれ、量子テレポーテーションの基礎、量子回路の作り方、量子ゲート方式の仕組み、量子アニーリング方式の仕組み、量子アルゴリズムの仕組み、ビジネス活用事例、量子コンピューターを導入するときの注意点、量子コンピューターの現状と今後の課題といったことが非常によく理解できます。ぜひ、量子コンピューターについて学びたい人にはお勧めの一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

よくわからない

2020/08/26 15:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:imikuto - この投稿者のレビュー一覧を見る

現在読んでいるところだが、いいのか悪いのか、よくわからないし、もちろん量子コンピューター自体が全くわからない。
そもそも入門書自体が少ないので、きっかけがつかめない。

近年、人工知能は多数入門書が出、しかも歴史が古いので、総論としてはなんとなく理解できている。でもAIについては、各論(アプリケーション)の中身を知ってこそ面白いのだろう。

それにくらべ、量子コンピューターというのは、そもそもが基礎学問なのだろうか。
ちょっと読んだだけでは、なんのこっちゃ、という感じ。
わかりやすい切り口で教えてくれる書籍やHPはないのだろうか。
本書は比較的ましなのかもしれないが・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/05/21 20:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/04 20:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/15 14:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/17 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/12 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/19 09:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/12 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/02 21:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/05 17:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/05 19:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/07 20:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/07 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/18 23:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

24 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

OSZAR »