- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
いい短編が多い
2018/10/09 20:01
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きたむう - この投稿者のレビュー一覧を見る
チャンピオンで連載しているビースターズとおなじ世界を描いた短編集です。種族を越えた友情や恋愛を描いていて、深いなあと思わせてくれます。ビースターズの主人公のレゴシも少し登場しているのですが、作者の解説を読むまで全く気づきませんでした。
あ!レゴシ!笑
2023/07/30 13:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
オムニバス的な短編が6話収録されています。
そのどれもが肉食獣と草食動物の2種属2人(獣)の物語で甲乙つけ難い秀作です。
個人的には第5話ワニとガゼル、第6話キツネとカメレオンがお気に入りです。
巻末には巴留先生の漫画を描くまでの人生のきっかけが書かれていて、人となりを伺い知ることができますよ。
BEASTERSの世界観
2021/12/27 08:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
全6話のオムニバス形式で、それぞれ草食動物と肉食動物のやりとりが描かれています。巻末の5、6話はBEASTERSの連載が開始されてから描かれたもので、作者の方が話の厚みが違う?みたいなことを書かれていました。たしかに、先の4話に比べたら気楽でライトなお話でした。
BEASTARS見た人にはおすすめです
2021/10/04 21:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
あのBEASTARSの面子ではないものの、異種動物同士の付き合い方、生活の仕方など、BEASTARSの世界観がわかりやすく描かれてると思います
ビースターズのスピンオフです!相変わらず面白い!
2021/08/29 19:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:山 - この投稿者のレビュー一覧を見る
擬人化した動物 と言って想像するような中途半端なものではないです。
人間のように服を着てるけど、その動物らしい姿勢であったり、行動であったりで違和感がありません。自然にしみ込むお話で楽しいお話です。でも後で多様性について考えさせられたりもします。大好きな漫画です。
良いですよね
2020/07/19 12:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:明日、 - この投稿者のレビュー一覧を見る
BEASTARSと同じく肉食獣と草食獣たちが共存する世界の話。
それぞれが悩み、考え、葛藤、開き直り、色んな事が詰まっている
胸にじんわりとくる話からゆるく笑ってしまう話まであり読みごたえがあります。
肉食と草食のハザマで
2018/02/13 22:45
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:てつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間のような肉食獣と人間のような草食獣とが繰り広げる舞台劇のようなドラマ。友情・反発・愛情・憎しみ・恐怖・困惑がたっぷり詰まっていて、ドロドロしていたり、爽やかだったり、1話ごとに趣が違うので、短編が好きな人には特におすすめ。
手塚治虫漫画を彷彿とさせる
2019/07/20 14:27
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:レオン - この投稿者のレビュー一覧を見る
手塚治虫漫画を彷彿とさせるヒューマン漫画だった。
煩悩を抱えた者の苦悩が上手く描かれている。
時にしんみり、時にあっけらかんと。
それも高い画力で。
特に板垣氏ならではのカラーは5,6話に感じた。
ユーモアが冴えていて小気味良い。
作者の年齢の若さに驚きと畏敬の念と、何より好奇心を持って読み進めた。
彼女の存在が彼女の親世代を超える自分自身の発奮材料となったこと、この場で告白しておこう。
やばいです
2020/07/18 17:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nana - この投稿者のレビュー一覧を見る
BEASTARS好きな方は絶対に買いです
すごく面白かったです、びっくりしました。
買ったばかりなのに既に何回か読み返してます。その度に色々な感情や刺激を与えてくださるというか
内容は・・・ネタバレしたくないので
BEASTARSの色んな動物の短編バージョンって感じです!
こちらまた短編作品溜まったら出して欲しいくらいです(BEASTARS描きながら)