- 販売開始日: 2013/11/22
- 出版社: 小学館
- ISBN:978-4-09-408870-0
謎解きはディナーのあとで 2
著者 東川篤哉 (著)
お嬢様の単純さは、幼稚園児レベルかと―― 国立署に勤めるお嬢様刑事・宝生麗子と、彼女に仕える執事の影山が難事件に挑む、大人気の国民的ユーモア・ミステリ第二弾。 立川駅近...
謎解きはディナーのあとで 2
商品説明
お嬢様の単純さは、幼稚園児レベルかと――
国立署に勤めるお嬢様刑事・宝生麗子と、彼女に仕える執事の影山が難事件に挑む、大人気の国民的ユーモア・ミステリ第二弾。
立川駅近くの雑居ビルで殺害された30代半ばの女性。七年間交際していた二枚目の男は、最近、重役の娘と付き合い始め、被害者に別れを切り出したのだという。しかし、唯一最大の容疑者であるその元恋人には完璧なアリバイがあって――。困り切った麗子は、影山に<アリバイ崩し>を要求する。(「アリバイをご所望でございますか」)
廃工場の二階を改装したおしゃれな部屋で、若い女性の死体が発見される。バスルームで死んでいた彼女は、全裸で湯船に浸かっていた。そして、クローゼットからはなぜか被害者の集めていた帽子が忽然と消えていて――。(「殺しの際は帽子をお忘れなく」)
その他、「殺意のパーティにようこそ」「聖なる夜に密室はいかが」「髪は殺人犯の命でございます」「完全な密室などございません」の計6編。
巻末には書き下ろしショートショート「忠犬バトラーの推理?」収録!
著者紹介
東川篤哉 (著)
- 略歴
- 1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒。2002年「密室の鍵貸します」でデビュー。「謎解きはディナーのあとで」で本屋大賞を受賞。ほかの著書に「魔法使いと刑事たちの夏」など。
関連キーワード
- EBPD65466
- media2504anime
- media2504
- SS240809all
- EBPD52958
- cp10761915
- SS231221all
- cp10759248
- EBPD47904
- EBPD42463
- EBPD35522
- SS220810all
- cp10739019
- EBPD32907
- SS2309all
- SS2212all
- SS2209all
- SS2207all
- SS2206all
- SS2112all
- EBPD29738
- cp10730228
- SS2110all
- SS2108all
- EBPD26077
- SS2107all
- SS210428all
- SS2103all
- SS2008nov
- SS2008all
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
やっぱり毒舌!
2014/03/03 22:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:嵐ちゃん。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
影山の毒舌がたまらん~
麗子と影山、風祭警部と麗子のからみが最高におもしろい!
安易な推理では事件は解決しません
2015/10/13 08:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マツゲン - この投稿者のレビュー一覧を見る
お嬢様×執事の推理小説第2巻。
ついつい個性的なキャラクターの達に目がいきがちですが、中身の推理も上質です。
安易な考え方では、小説内の風祭警部のように序盤に否定されてしまいます。
なかなか
2015/09/13 20:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:でぶでぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
内容はとくに推理物とは思いませんが、面白いです。
テンポがいい
2015/08/22 09:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:どぐらまぐら - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビドラマを見てから、小説読みました。
ドラマの出来が良かったため、相乗効果でさらに楽しく読めました。
ドラマの映像が浮かんでも、邪魔されることなく楽しめました。
ライトミステリ
2015/08/14 14:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hiro - この投稿者のレビュー一覧を見る
軽くサクサク読むのには楽しい一冊。
通勤の友、旅先での時間つぶしなどに丁度よさそう。
ただ、軽すぎて読後感にかけます。
個人的には、テレビドラマの方が人物描写が丁寧で、犯罪者に対する情も感じられました。
テレビドラマ化されました!
2023/01/22 16:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビドラマで見て、この本にたどり着きました。
執事の影山、お嬢様の宝生麗子、のキャラクターもいいが、
なんといっても風祭警部がいい!
ドラマの椎名桔平もかっこよかったなぁ。